2025-11-19

皆様こんにちは!
いつも竹田工務店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🥕
営業の上廣です。
気がつけば11月も半分すぎました。
なんとあと日曜日を6回迎えると今年が終わります。
光陰矢のごとしとはよく言ったもので、時間が経つのが本当に早い🏹
昨年は年末にインフルエンザにかかり、大変な思いをしたので
健康管理に特に気をつけつつ、駆け抜けていきたいっ🏃💨
元気で過ごすためには睡眠や運動ももちろん大切なのですが、
食事を特に重視していきたいと思っています!
ふだん外食や惣菜を買うことはあまりないですが、だからといって
栄養バランスをしっかり考えて自炊をしているかといえば
別にそうでも・・・というのが正直なところ😓笑
その日に食べたいもの(食材)をシンプルに焼く・炒めるくらいなものです。
そんな手抜きな私ですが、最近せいろに興味があります💡
せいろは漢字で書くと「蒸籠」となります。
杉や竹、桧など自然素材でできた蒸籠や金属製のものもあり、好みや予算にあわせて選べます。
湯を張った鍋の上に設置して、その蒸気で野菜や肉魚などの食材を蒸します。
ただそれだけでおいしい蒸し物が完成✌
油を使わないのでヘルシーですし、食材の水分が抜けることもないので
しっとりジューシーな仕上がりに・・・💓
素材の味を楽しめます。
近所のご飯やさんでせいろ蒸し定食でこのおいしさを体験してから
自宅でもやってみたいと思い、今どの蒸籠にしようか検討中なのです😚
(購入したらまたいつかのブログでアップします~!)
手軽においしく健康的な食生活ができたらいいですよね。
おすすめ調理法などシェアお待ちしております!(^^)!笑

⬆あすかの郷さんのせいろ蒸し定食
めっちゃおいしかったです!
