【ブログ】ホタルの光

【ブログ】ホタルの光

皆様こんにちは!

いつも竹田工務店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます💡

営業の上廣です。

 

突然ですが、皆さんはホタルをご覧になったことはありますか?

ホタルはコウチュウ目・ホタル科に分類される昆虫の総称で、発光する昆虫として有名ですよね✨

極地や砂漠などの乾燥地を除く全世界に分布していて、なんと2000種以上が生息しているとされています。

(日本ではホタルといえばゲンジボタルを指すことが多いですが、他には50種ほど見つかっています)

明るい都市部ではほぼ見られず、自然豊かな山や川に生息しているホタル。

以前小豆島に旅行した際に一度見ましたが、ふだん生活している中ではなかなかお目にかかれません😢

そんなレア昆虫(?)ホタルですが、偶然ホタル鑑賞会イベントの情報を知り、車で2時間かけ行って参りました!

 

自然たっぷりの丹波市青垣町

 

参加者が少ないマイナーなイベントかと思いきや、めちゃくちゃ人がいました。

ホタル人気すごい…!と思っていたら、こんなに盛況なのは初めてらしく、主催者側の方々もびっくりしているとのこと😂

イベント情報が新聞やWEBサイトに掲載されたらしく、影響力がすさまじいです。

 

👆スマホのナイトモードで撮影したので薄明るく見えますが、実際は真っ暗です。

 

稲土産のそば粉を使ったお蕎麦を堪能したのち、ホタルについてちょっとした講義を受け、出発。

ホタルは光でコミュニケーションをとっているため、懐中電灯やスマホなどの人工的な光は極力NG🙅

暗闇に目をこらし足下に気をつけながら、真っ暗な山道を進みます。

そのうちちらちらとした光が視界に入ってきましたが、最初は目の錯覚かと・・・😅

撮影はできませんでしたが、とってもたくさんのホタルの光を見ることができました!

 

👆イメージ画像です。。

 

頻繁に見るものではないからということもありますが、幻想的でまるで夢のようでした✨

生息環境の破壊や汚染、自然環境の放置、ホタル観賞のマナーの問題などで年々その生息数が減少しつつあるホタル。

この美しい景色、自然がこれから先も見られるよう願ってやみません😌🙏

 

※おまけ

さて帰ろうと思ったら、車のボンネットにちっちゃなカエルちゃん🐸

明石まで連れて帰るわけには行きませんので、ドキドキしながら優しく掴んでリリース笑

自然豊かな青垣町いいところでした😇

 

コメントは受け付けていません。

お問い合わせ

新築、リノベーションのことなら
竹田工務店 株式会社

施工地域:明石市、神戸市(西区、垂水区、須磨区、長田区、兵庫区)、加古川市、播磨町、稲美町、三木市

TEL 078-923-5239
FAX 078-923-8288

どうぞお気軽にご連絡ください

メールでのお問い合わせはこちら