2025-02-03

皆様こんにちは!
いつも竹田工務店のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🌱
営業の上廣です。
現在工事中のお客様より、お庭のお花をいただきました🌸
残念ながら事務所には花瓶がなかったので、渋めのカップ(持ち手は真後ろに向けています)に生けてみました😘
ピンクのお花は『侘助』、黄色いお花は『蝋梅』です。
侘助はツバキの園芸品種で、半ばまでしか開かない【筒咲き】が特徴だそう。
花言葉には【控えめ・静かな趣・簡素】とあり、その名の通り派手なものではありませんが、ホッとするかわいらしさがあります😊
蝋梅は半透明でロウのような質感の花びらを持つ、中国原産の落葉低木です。
香りが特徴的で、甘いながらもどこかすっきりとした匂いで落ち着きます💓
花に鼻を近づけなくても香るくらい、他の花より香りが強く、冬を代表する芳香花木として知られています💡
(ちなみにウメとは全く関係なく、ロウバイ科です)
やっぱりお花や緑のある生活は良いですよね。
近頃は定期的な手入れや虫の発生、掃除などがネックとなって、お庭の植栽は極力不要とされる方が多い印象があります💦
でも色とりどりのお花や緑があることによって雰囲気が良くなったり、お住まい全体の景観やプライバシー保護、植える植物によっては季節の移ろいを感じられたりと、メリットも多いです😇☝
竹田工務店でもお庭の工事をはじめとした外構工事承っております。
ぜひぜひお気軽にお問合せくださいませ📞