2024-10-01

元信です。
糸って何からできているのか・・・考えたこともなかったのですが💦
蚕のまゆからできる、絹は知っていますが・・・
先日、綿の木(コットンフラワー)を初めて見ました!!

葉っぱの間に、もこもこ・ふわふわした綿が咲いている~

可愛い~

ふわふわのお花😍です

乾かすとこんな感じに。たまにリースなどに付いてるのを見たことはありましたが、木になってるなんて・・・知らなかったです。

この綿になる前の夏頃には、オクラのようなハイビスカスのような綺麗な花が咲くそうです^^

このふわふわを紡いで、糸になるんですね~!!
この綿の中に種があり、種を春に植えると、一年草として、綿花の収穫ができるみたいです^^【こちらの写真の綿花は義実家の庭先の木になっており、木になる種類もあるのでしょうか?】自然の恵み😍コットンフラワー♡いつか育ててみたいかも♪と思いました。
明石・神戸・加古川近郊で木の家の注文住宅
リフォーム・リノベーションのご相談は
↓ 明石の竹田工務店まで )^o^( ↓

