ベランダ(バルコニー)をウォークインクローゼットに
- TOP
- 事業内容と施工例
- リフォームをお考えの方へ
- 間取り変更・デッドスペースの活用
- ベランダ(バルコニー)をウォークインクローゼットに
この工事についてのブログは【こちら】

工事前
2階の1坪(畳2帖分)のバルコニー
2階の1坪(畳2帖分)のバルコニー

工事前
外からみるとこんな感じのバルコニーです
外からみるとこんな感じのバルコニーです

工事中
木材で柱、梁、屋根を受ける垂木などを組んでいきます。増築になるので、現状の家との取り合い部分などの納りや防水処理が重要になります。
木材で柱、梁、屋根を受ける垂木などを組んでいきます。増築になるので、現状の家との取り合い部分などの納りや防水処理が重要になります。

工事中
ウォークインクローゼットにしますが外側は外壁なので、断熱もしっかりしないと、結露が起こりカビの発生などの原因になります。断熱材はウールブレス(羊毛断熱)を入れています。
ウォークインクローゼットにしますが外側は外壁なので、断熱もしっかりしないと、結露が起こりカビの発生などの原因になります。断熱材はウールブレス(羊毛断熱)を入れています。

完成
クローゼットの内側はハンガーパイプを取付けるのみで、仕上げのクロスなどは貼らずエコ仕上げとしました。
クローゼットの内側はハンガーパイプを取付けるのみで、仕上げのクロスなどは貼らずエコ仕上げとしました。

完成
外側はサイディングを貼り、このような仕上がりに。1坪の大容量収納が完成しました。
外側はサイディングを貼り、このような仕上がりに。1坪の大容量収納が完成しました。
この工事についてのブログは【こちら】
次の増築施工例は【こちら】